じゃがログ

写真を撮りに飛び出そう

毎日忘れずに写真を投稿する為に

 2018年から2019年にかけて1日1回猫の写真をInstagramTwitterに投稿しようという企画を自分の中で立てて、実行していました。

 

何日か忘れる日はあったものの、無事に続けられて、今も継続中です。

せっかくなので自分がどのように写真を投稿しているか、記事にしてみようと思います。

参考になる部分があれば幸いです。

 

流れ

1.猫の写真を撮りに行く

2.PCで写真を選別、現像する

3.Amazon  Drive に保存する

4.端末で写真をダウンロードする

5.iwatermark でウォーターマークを入れる

6.写真のEXIFで撮影機材を確認する

7.#手帳 を使ってハッシュタグをコピー

8.Instagramにアップしよう!

9.InstagramのリンクをコピーしてTwitterに投稿しよう!

*毎日忘れない為のちょっとしたコツ

☆動画で説明!(2019年3月1日追記) 

 

 

それでは、細かく書いていきましょう!

1.猫の写真を撮りに行く

まずは、なんといってもこれです!

写真がないとそもそも話になりません、休みの日や予定がない時は積極的にカメラを持って外に出かけましょう。

自分の場合は猫をメインで撮っていたので、街をウロウロしながら、撮影できるスポットを増やしていきました。

自分の撮りたい写真に関して情報収集を怠らずに行きましょう!写真趣味がどんどん楽しくなります、最高だぜ!

写真の保存形式はRAW+jpg(小さいサイズ)で撮ってます。

jpgでも保存しておくのは、出先で撮った写真を端末に飛ばしてそのまま投稿したい場面が間々ある為です。

 

ネット上で他人の写真をダウンロードして盗作...なんてしちゃダメですよ!

 

2.PCで写真を選別、現像する

さあ、写真をPCに取り込みましょう。

写真の選別と管理は、AdobeLightroom で全て行っています。

PhotoshopLightroomが使えて月々980円のフォトプランに加入しています、ここは人それぞれって感じですかね

https://www.adobe.com/jp/creativecloud/photography.html

選別した写真はフォルダにまとめておきます

 

3.Amazon  Drive に保存する

端末と共有できるなら、どのサービスでも良いのですが、調べた時に1番使い勝手の良さそうだったAmazon  Driveを使っています。

2.でまとめていたフォルダ内を全選択してクラウドに保存します。

撮影日別でフォルダを作ってYY/MM/DD +メモ

くらいで保存しておくと後から探しやすくていいかなぁと思います。

 

4.端末で写真をダウンロードする

ここからは投稿する時の手順です。

Amazon Driveのアプリからログインして、事前に保存しておいた写真を端末にダウンロードしましょう!

Amazon Drive

Amazon Drive

  • AMZN Mobile LLC
  • 仕事効率化
  • 無料

 

 

5.iwatermark でウォーターマークを入れる

「写真を盗作・パクツイされましたo(`ω´ )o」

みたいな話って定期的に出てきますよね、予防策は取っておきたいなぁと思うのでウォーターマークを入れています。

ウォーターマークは写真に半透明の文字とかで印を入れて『私の写真ですよ』ってするやつですね

ウォーターマークを入れられるアプリはいくつかあるのですが、手順が少なく、日本語版があるもので広告がない物がいいなと思い

iwatermarkの有料版を使っています。

任意の場合にウォーターマークを入れてカメラロールに保存します。

縦構図の写真で端っこにウォーターマークを持ってくるとInstagramに投稿する時に入らない事があるので、その辺は臨機応変

iWatermark

iWatermark

  • Plum Amazing Software LLC
  • 写真/ビデオ
  • ¥240

 

 

6.写真のEXIFで撮影機材を確認する

自分はInstagramに投稿する時に使用している機材をハッシュタグを付けているので、何で撮ったか確認する必要があります。「そんなの要らないよ」って人はスキップしていい工程ですね。

写真を撮った時に使った機材ってなんとなく覚えてるもんなのですが、たまに忘れてしまいます。

しかもiPhoneではEXIFが確認できない!

という事で確認できるアプリを入れています。

 ※自分は無料の 写真情報ビューア というアプリを使用しているのですが、配信が停止してしまっているようです… 似たようなアプリはあると思うのでそういうので補完を!

 

7.#手帳 を使ってハッシュタグをコピー

これも事前に準備が必要なのですが#手帳 というアプリによく使うハッシュタグを登録しておきます

ハッシュタグ手帳 インスタタグ付けに便利なテキスト管理

ハッシュタグ手帳 インスタタグ付けに便利なテキスト管理

  • Yusuke Ariyoshi
  • 辞書/辞典/その他
  • 無料

 

 

f:id:jyagabata:20190217165830p:image

自分の場合はこんな感じですね、適時増やしたり修正したりって感じです。

Instagramハッシュタグの文化なので沢山登録しておいてもいいのですが、写真によっては「そのタグは間違いでは??」という事にもなるので悩みます

使いたいハッシュタグをコピーしておきます。

 

8.Instagramにアップしよう!

ついにInstagramに投稿です!文字にすると長いですが、準備して慣れてしまえばパパパっといけますよ。

Instagramの画面下の+ボタンをタップして先程保存した写真を選択!

コメント欄にはコピーしてあるハッシュタグを貼り付け!

そして、ここが1番時間のかかる作業『タイトル決め』です!

得意な人はちゃちゃっと決めて投稿してください

私はいつもここでウンウン悩んでます。

どうしても浮かばない時はハッシュタグだけで投稿したりしますね。

そのうち写真タイトルの付け方の記事も書きたいですね。

 

9.InstagramのリンクをコピーしてTwitterに投稿しよう!

さぁInstagramに投稿出来ましたね!やったね!

次はInstagramに投稿したものの右上の ・・・ をタップしてリンクをコピーします。

Twitterを開いて新規ツイートにリンクを貼り付けます。

色々な人に見つけてもらいたいのでハッシュタグもつけましょう!

7.と同じ手順で付けたいハッシュタグをコピーします。Twitterでのハッシュタグは2〜3個くらいが最もリツイートされやすい、という記事を読んだのでそんな感じでいきます。

次は画像の追加です、TwitterInstagramのURLを載せても画像を引用したりはしてくれないので、さっきInstagramに投稿したのと同じ写真を追加しましょう。

これでTwitterでのいいねやリツイートが貰える率が全然違ってきます。

最後に写真タイトルorコメントを入力してツイート!

お疲れ様でした!という感じです。

Twitterは文字の文化?なのでInstagramよりも写真タイトルやコメントが重要になってくるみたいです、溢れんばかりの写真力があれば別ですが。

以上、毎日忘れずに写真を投稿する時の手順でした!

 

*毎日忘れない為のちょっとしたコツ

*習慣化する方法は調べればたくさん出てくるのですが、個人的に身につきやすい方法は、場所や行動との結びつけです。

写真投稿の習慣化に使ったのは 昼食 でした。

会社であればお昼休みにご飯を食べ終わった直後に写真投稿をする。

休みの日も昼食を食べた⇨写真の投稿 というように意識付けして習慣化しました。

お昼ご飯食べない日は殆ど無いですからね。

1ヵ月も続ければ習慣として身につくので意識しなくてもできるようになります。

*それでも時間がかかったり面倒臭かったりすると続きませんよね、つづけるコツは1回の作業にかかる時間や労力をどこまで抑えられるか、だと思います。

毎日1回投稿するための労力を削減するためなら、休みの日に時間使って下準備してやるぜ!みたいない感じです。よくわかりませんね

*同じように猫の写真を毎日投稿している人をフォローする。

これは忘れない為というより写真のストックを切らさない為ですね。

常に刺激やアイディアを!という感じです、猫は被写体力が非常に高いので結構なんとかなっちゃうのですけど

 

☆動画で説明!(2019年3月1日追記) 

これが一番早いと思います!!(理解してもらうのに)

 

youtu.be

これ、見やすくするためにちょっとゆっくり操作しているので、実際は2分かからないです(タイトルが思いつかない時を除く)

これくらいの時間なら毎日続けられますよね!

 

続けられる限り続けていきます!